蒸溜所ショップ

Distillery Shop

静岡蒸溜所ショップは、どなたでもお気軽にご利用いただけます。観光やドライブの途中に立ち寄って、ウイスキーとの一期一会をお楽しみください。

ショップでは、シングルモルト静岡やブレンデッドMをはじめ、ここでしか手に入らない蒸溜所限定アイテムや、ガイアフローが輸入するウイスキーやジン、ラムなどを取り揃えています。

ショップは蒸溜棟内にあり、室内からは蒸留機が見えます。時間帯によっては、稼働する蒸留機から湯気が立ち昇る瞬間やスタッフの作業する様子をご覧いただけます。

営業時間

9:30〜17:00
定休日 なし
※夏季・年末年始は休業期間あり

試飲はツアー等ご参加者様限定となり、ショップ利用のみの方にはご提供できませんのでご了承ください。

静岡蒸溜所 ボトル販売

静岡蒸溜所の定番アイテムであるユナイテッドSとブレンデッドMは常時販売しています。
限定品は時期により取り扱いアイテムが変わります。
※おひとり様あたりのご購入本数の制限があります

輸入ブランド ボトル販売

ブラックアダー、アスタモリス、フェイブルなどボトラーズのシングルカスクを中心としたボトルに、アムルット、スペイ、ハイランドクイーンのスタンダードから限定品までがずらりと勢揃い。
オンラインショップでは取扱のない蒸溜所限定品や、特別オファーなどもご用意しています。

取扱輸入ブランド

アムルット
スペイ
ズイダム
ハイランドクイーン
ブラックアダー
アスタモリス
フェイブル

蒸溜所限定オリジナルグッズ

静岡蒸溜所ロゴ入りテイスティンググラス

グレンケアン社製のテイスティンググラスに、静岡の工房で蒸溜所ロゴを入れました。
イベントや屋外でウイスキーを楽しむときに便利なネックストラップがセットになっています。

ドラフコースター

麦芽の残滓(ドラフ)を圧縮して固め、ロゴを入れたコースター。

ウイスキーの原料を捨てずにアップサイクルした、環境にも優しい静岡蒸溜所オリジナルのアイテムです。

蒸溜所ロゴデザイントートバッグ

ボトルもすっぽり入る大きさで、使い勝手の良いコットン素材のトートバッグです。
黒地に白のロゴ、蒸溜所のアートワークなど、色違い・デザイン違いもご用意しています。

ロゴ入りポロシャツ

色、サイズ展開を豊富に揃えました。
蒸溜所スタッフとお揃いです。
ゴルフやタウンウェアにもおすすめです。

 

静岡蒸溜所ロゴピンバッジ

鮮やかな静岡ブルーをファッションのアクセントに。
お土産にも人気のアイテムです。

ポットスティルピンバッジ

静岡蒸溜所のアイコンでもある、2つの蒸留機をモチーフにしたピンバッジです。
個性あふれる蒸留機の魅力を、細部まで丁寧にデザインしました。

樽スモークナッツ

樽材をウッドチップにして燻製。
地元の豆菓子店「豆とよ」さんにて、特別に作られています。
ミックスナッツ、ピスタチオなど、ウイスキーのお供に最高です!

この他にも、静岡蒸溜所ならではの特別なボトルやグッズを多数取り揃えています。
ツアーのご参加が難しいという旅行中やドライブの合間にも、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

※数量限定品、品切れの際にはご容赦ください

 

アクセス

お車でお越しの場合

JR静岡駅より、タクシーまたはレンタカーで45分
新東名高速道路 新静岡ICより、クルマで20分

バスでお越しの場合

JR静岡駅より、路線バス「しずてつジャストライン」で60分

バス停「静岡駅前」9番線乗り場より乗車

安倍線(118 上落合行き )バス停「奥の原上」下車 徒歩1分
または
安倍線(119 横沢行き)バス停「上助」下車 徒歩15分

※路線バスの本数が少ないため、運行時間を事前にお確かめください。
往路・復路ともに、途中のバス停「六番」で乗換の場合があります。
詳細は、しずてつジャストラインのホームページをご参照ください。 
毎年3月末と9月末にはダイヤ改正がございます。ご注意ください。

ご注意

・場内は火気厳禁です。全ての場所で禁煙となります。
・立ち入り禁止場所にはお入りにならないようご注意ください。
・館内へのペットの同伴はご遠慮ください。
・お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
*見学・試飲は、ツアー参加のお客様が対象です。
ご希望の方は、予約フォームからお申し込みください。
当日予約は、空きがある場合にのみ、お電話かショップ受付で承ります。

蒸溜所見学ツアー

どなたでもご参加いただける見学ツアーを、平日、休日とも開催しています。ウイスキー造りを間近で体感できるように、製造現場の中を歩いてご覧いただくことを想定して設計しています。静岡の木材をふんだんに用い、自然と一体になった蒸溜所で、静岡らしい味わいのウイスキー造りをしています。

軽井沢ウイスキー蒸留所から移設された設備や、世界初の静岡産日本杉製の発酵槽や、世界で唯一と言われる薪の火で蒸溜するポットスチルなど。他では見ることのできない、静岡蒸溜所ならではの光景をとくとご覧ください。熟成庫ではウイスキー原酒が詰まった数千もの樽が、みなさまをお待ちしております。