ガイアフロー静岡蒸溜所では、業務拡張に伴い、ウイスキーの製造スタッフを募集します。
弊社では、ウイスキーを自分の手で造り、育てて、世の中に送り出したい方を歓迎します。代表からのメッセージと募集要項をご覧いただき、ウイスキー業界で働いてみたいと思われたら、ご応募ください。選考は、郵送での書類選考を経た後、蒸溜所内にて面接を行い、決定いたします。
弊社では、来年からスタートする増産に向けて、製造スタッフを募集します。
ウイスキー造りは力仕事もあり、ケガをする危険もある、大変な仕事です。毎日、同じような作業の繰り返しですので、ウイスキーが好きでない人にとっては単なる作業と感じられ、退屈かもしれません。逆に好きな人にとっては、毎日ウイスキーに囲まれた、楽しい職場と感じられることでしょう。
静岡蒸溜所はウイスキー造りを始めて数年の新しい蒸溜所です。日々、酒質の向上のために試行錯誤を続けており、なかなか上手くいかないこともありますが、一歩一歩前に進んでいる手応えを感じられるのは、創業間もないからこそだと思います。
現在、造りの現場は20代の若いスタッフが中心になって動かしています。みんな、ウイスキーが好きで、静岡市に移り住んできて働いてくれています。若い彼らは、自分で仕込んだウイスキーが、十分に長い年月の熟成を経てから飲むことができるわけです。
そして、ようやくシングルモルトウイスキーをリリースすることができ、今は増産に向けての準備をしています。つまり私たちのウイスキー造りは、まだこれから本格化していくところです。このタイミングで、ウイスキーのプロとしてのキャリアをスタートしませんか? ピンと来た方からのご応募をお待ちしております。
ウイスキー製造の現場作業
原酒の選定、ブレンディング
機械設備の点検・整備
製造計画の策定
原材料の調達
海外事業者との商談
各種イベントへの出展
蒸溜所見学ツアーのガイド
蒸溜所バー、ショップでの接客
【必須条件】
ウイスキーが大好きであること
ウイスキー業界でプロとして働く覚悟があること
【歓迎する能力】
体力に自信がある
仕事に対する責任感やヤル気、向上心がある
酒造の知識、経験がある
英語が堪能、海外の方とのコミュニケーションが好き
輸出入業務の経験がある
機械や工具の組立・修理が得意
ガイアフロー静岡蒸溜所
静岡県静岡市葵区落合555
※静岡市内に住み、マイカーで通勤すること
(バス通勤は不可、自動二輪での通勤は禁止です)
正社員(試用期間6ヶ月間)
8:30〜17:30 (8時間 勤務)
休日は週休2日(日曜ともう1日。夏に調整休日あり)
(2024年に土日休みの2交代制勤務への変更を予定)
年末年始休暇、夏季休暇あり
月額27万7千円(4年制大学新卒時)~
(年齢・経験・職種を考慮して決定します)
通勤手当、社会保険、雇用保険、労災あり